BLOG

チャンスに気づく

2020/09/02 
ライタリアンプログラム レイキ

90.jpg

皆さんこんにちは。聖香です。いつもありがとうございます。

地域にもよるでしょうが9月に入り暑さもやわらいできました。
しかし気温とは反対に私たちの思考の現実化のスピードは増してきています。実感がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

問題に注目していればその問題は大きくなり、幸せに注目していれば幸せで満たされます。私のクライアント様やブログをお読みくださっている方はすでに意識的に思考し行動してくださっていると思います。
それでも自分では意識できない潜在意識の部分だけは仕方ありません。今よりも更に成長をしたい方や変化を遂げたい方はライタリアンの様なエネルギーワークで変えていく事をおすすめしています。

それは顕在意識と潜在意識は車の両輪の様なものでどちらか一方だけではスムーズに進まないからです。
そのエネルギーワークを最大限に生かして頂けるように一つお願いがあります。
「自分の中にスペースを作る」です。

これは時間的な意味と心の面での意味の2つがあります。
まず時間的なスペースを作ってください。
せっかくエネルギーワークを受けたのに毎日テレビやネットの情報を見聞きして思考を忙しくしてしまうと高次の存在からのメッセージが受け取りにくくなってしまいます。高次の存在からのメッセージはささやき声の様なものですので大音量の音楽を流していたらきっと聞こえません。どんな方法でもいいので受け取りの時間をしっかりと確保してくださいね。

私の場合は呼吸に神経を集中させるとうまくいきます。レイキヒーリングの時にも同じようにしてパイプになりきります。私はかなりの違いを感じましたのでレイキを使える方はお試しを。

あともう一つの心のスペースですが、心の中にある疑う余地のないもの、観念や信念と言いますが、それを少し緩めて頂けたらと思います。
高次の存在は3次元の私たちでは考えつかない様な導きをします。想像外の事が起きてもこれからどんな展開になるのかなと気楽に明るく待っていてください。

最初に現実化のスピードが増していると書きましたね。
ライタリアンを受けていらっしゃる方でもというか受けていらっしゃる方こそ顕在意識の方の意識をしっかり持っていないとすぐに現実化しますので要注意です。もちろんポジティブな事に焦点を合わせればあっという間に大変化という事もあります。
私の場合、子育ても終わったし「自由だー」というわくわくした気持ちがあり「あとはこうなったらいいな」というイメージを持っていました。
すると主人の海外赴任が決まり、それを聞いた瞬間に自分の好きな場所へ引っ越ししたいと主人に伝えていました。もちろん即OKです。
景色の良い住み心地の良い部屋を一人で満喫。
イメージ通りのものが怖いくらいに速く叶いました。

ひとつお伝えしておきます。私たちが考える良い事と悪い事は高次の存在にとっては意味がありません。
ただのAとBです。成功がAで失敗がBだとしたらきっと天使はAを持ってきてくれると思いませんでした?私も以前はそう思っていました。

でも天使はAでもBでもあなたの好きなものが手に入るように協力してくれます。だって地球の重いエネルギーを味わいたくてわざわざ来たんですから。例えばあなたが「お金がピンチピンチ」とずっと思考して宇宙にオーダーを出していれば「あなたは地球でお金のピンチを体験したいのね、わかったわ、任せて!」と張り切って協力してくれます(笑)

いつも考えている事と現実が同じならあなたはちゃんと天使に応援されていますし現実化がしっかりできています。
ただ車のナビと同じでにあなたの考えていることが目的地に入力されてしまいますので、「お金がピンチ」と入力すれば目的地の「お金がピンチな状況」へ連れてってくれます。「私って○○だなあ」と自己否定していれば「自己否定できる状況」になっているだけです。
これがわかれば、お金の心配、家族の心配、健康の心配など…今すぐナビに入力する目的地を変えれば済みますね。
大丈夫誰でも出来ますよ。意識的になっていればいるほどうまくいくと思います。

目的地に入力する際は新月のアファメーションの時のように完了形で入力してくださいね。
「今お金の豊かさを感じています。好きなことに使ってもまたそれ以上に流れ込みあふれています」
「家族がそばにいてくれることに安心を感じます。今日も無事に過ごせたことに感謝をします」
「私は今の健康状態に満足しています。完璧な健康状態を想像したらその状態に近づいてきました」
など皆さんのテーマに沿って自由に文章を作ってください。

現状をみて不平不満心配を言いたいだけなのか、理想の未来を手に入れるのか、どちらにしますか?まずは決めましょう。
ライザップのように一番最初にコミットです(笑)
 

 

 

 

 




 

前の記事
  ブログ一覧へ戻る

  次の記事